婚活サイト最大手の一つ「マッチドットコム」。
ユーザーの年齢層の幅は30代~50代が多く、”大人の真剣な婚活アプリ”と言われています。
マッチドットコムの会員が「真剣度が高い」と言われている理由の一つに、他の大手サイトでは女性会員は無料で利用できるのに比べ、女性会員も有料なことが挙げられます。
この記事では、マッチドットコムの会員料金について詳しく調べてみました。
マッチドットコムの料金はいくら?
冒頭で女性会員も有料とお伝えしましたが、金額の詳細は下記の表のとおりです。
スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
1ヶ月 | 4,490円 | ー |
3ヶ月 | 3,990円 | 4,240円 |
6ヶ月 | 2,790円 | 2,990円 |
12ヶ月 | 1,690円 | 1,940円 |
1ヶ月プラン以外は一括払いのみですので、月額料金に換算しています。
男女ともに4,490円~なので、一般的な婚活サイトの料金ではないでしょうか。
ただ、1ヶ月で4,490円は高い!という方に朗報です。
初回に限り、半額クーポンが利用できます!
半額クーポンの利用条件は下記の通りです。
- 公式サイトより無料登録をする
- がまん(←数日間です)
- 半額クーポンのメールが届きます
半額で利用できるなんてとてもお得ですよね!
このクーポンが使用できるのは初回限りなので、3ヶ月以上の長期プランで使用するのがおすすめです。
また、2つのプランがあり、スタンダードプランより約300円高いプレミアムプランというものが用意されています。
スタンダードプランとプレミアムプランの大きな違いは、既読確認機能です。
LINEやメッセージなどでも既読かどうか気になる方も多いのではないでしょうか。
相手の既読が確認できるのは大きなポイントです!
ただし、少しでも料金を抑えたいという方には、スタンダードプランでも十分利用するには不便しないと思います。
やはり最初は誰しも意欲的に取り組むと思うので、安く済ませたい方は短期決戦で入会してみるのもいいですね!
マッチドットコムの男性と女性の金額を調査
ずばり、マッチドットコムでは男女で金額差はありません。
女性会員は無料や、男性より安い金額の婚活サイトやアプリが多い中、男女共に同料金というのは、女性会員を増やそうとして安くしている他の婚活サイトとの大きな違いです。
女性会員にとっては無料アプリなどの方が始めやすいですが、中にはサクラや遊び感覚の会員も含まれてしまいます。
その点、マッチドットコムでは女性会員も真剣度が高い方が集まる傾向にあるということです。
男性会員にとっては、真剣に婚活を始める上で、お相手の真剣度合いが一定以上保証されているのは利点の一つと言えるでしょう。
ただ、やはり女性会員無料のアプリが多くある中で、わざわざ女性が有料のサイトに登録するとなると、20代などの若い方はあえて選んではいないのかなという印象でした。
どうしても若い女性と出会いたい!という男性には、マッチドットコムは不向きかもしれません。
マッチドットコムと他アプリの金額の比較
ここまでマッチドットコムの料金についてお伝えしてきましたが、他のアプリと比べると安いのでしょうか?高いのでしょうか?
次は、大手のアプリ2社と料金の比較をしていきましょう。
マッチドットコム | Pairs | Omiai | |
1ヶ月 | 4,490円 | 3,700円 | 4,800円 |
3ヶ月 | 3,990円 | 3,300円 | 4,266円 |
6ヶ月 | 2,790円 | 2,300円 | 2,466円 |
12ヶ月 | 1,690円 | 1,650円 | 2,066円 |
※今回は分かりやすく、月額料金で比較してみましたが、長期プランは一括払いだったり、アプリによっては支払い方法によって金額が多少変動します。
こうやって比較すると、大手アプリとの金額差もそこまでないことが分かります。ちなみに、今回比べたPairsとOmiaiは女性会員は無料で登録できます。(Pairsは女性にも有料プランがありますが無料でも利用できます。)
マッチドットコムの料金は決して安くはありませんが、それほど真剣度合いも高いと考えれば、納得ができます。
マッチドットコムはおすすめできる?
ずばり、マッチドットコムはこんな方におすすめできます!
- 婚活を真剣に取り組みたい!でも相談所への入るのはちょっと…という方
- 1年以内に結婚したい!という具体的な目標がある方
- サクラや婚活以外の目的の人の人ができるだけ少ないところで活動したい!という方
マッチドットコムはの最大の特徴は女性も有料会員なところです。
その他の特徴としては、登録している会員の一番多い年齢層が男女ともに40代であることです。
なので、他のアプリに比べると、恋活や単なる出会い目的というよりは、婚活に力を入れたい方が多い印象でした。
ただ、メールなどのやり取りはできませんが、無料会員としても登録はできるので、遊び目的などで有料会員にならずに登録している方も中にはいるようです。
筆者も使用していて、すぐに会いたがったり、必要以上にプライベートなことを質問してきたりする方がいらっしゃいました。これはマッチドットコムに限らず、どのアプリでも要注意なので、みなさんも気を付けて使用してくださいね!
まとめ
今回はマッチドットコムの料金についてお伝えしました。
既に他のアプリなどに登録している方にとっては高いなという印象でしょうか?
SNSが普及した今では、婚活アプリで出会って結婚までゴールインするカップルもたくさんいらっしゃいます!
せっかくお金を払って活動するなら、すてきな出会いをゲットしたいですよね。
世間にはたくさんの婚活ツールがあるので、色々なアプリを試してみて、自分に合ったツールを見極めることが大切です。
マッチドットコムの料金は、真剣度合いも高いと考えれば、他サイトと比べても妥当です。お得な初回特典などをゲットして、充実した婚活にしましょう!

コメント